こんにちは!
先週くらいから雨が続き、畑の作業もあまり出来ない状態です。
直前に耕した部分は、シートをかけていても雨が浸み込み、一歩でも踏み込むと沈んでしまいます!
危ないのですが「お、ちゃんとふかふかになってる!」と思ったりもします。
よく【地植えの場合は水やりはいりません。自然の雨で十分です。】という文をみるのですが、雨の時期は降りすぎてよくないなんてことはあるのでしょうか。
雨除けを作るべきかどうか・・・考え中です。
そういえば2年くらい前に畑にラベンダーを植えたのですが、当初に比べるとものすごく大きくなり、収穫量も格段に増え、ちょっと手に負えない状態になっています。
生え放題伸び放題・・・でも雨除けのビニールに高さ制限されて、中で窮屈な思いをしているかんじです。
ビニールは去年の台風で破けて飛んでいたので、天井だけにして、左右は解放しています。
今年はどうでしょうか・・・台風は色々な心配を運んできますね。
ナスもだいぶ大きくなり、3本支柱をたてました!
去年は2本だったのですが、見てない間に立派な枝が3本なっていたので、今年は3本でやってみます!
ネギは・・・土の中なので何とも言えないですね。
葉はちゃんと伸びているのですが、白い部分が収穫まで見えないので・・・。
一回試し彫り?をしてもるのもいいかもしれません。
成長点という真ん中の部分があるのですが、そこに土をかぶせないように土寄せをするのが難しいです。
いつも三角ホーでやっているのですが、土を寄せている最中はよく見えていないので、最後にかぶった土をどかしています。
この作業は案外楽で、楽しいです。
色々な農具がありますが、私は三角ホーが一番好きです。
ゴーヤは残念ながら、暑さのせいか、種の中身が溶けていました。
なので、一緒に畑をやっている方の、去年のこぼれ種が見事に出ていたところからいただいて、植えました。
そして、人参のネットの中に、トノサマバッタ?がいました!
よく見ると見えると思います。
私は虫が苦手なので、この距離でも鳥肌が立ちます。
ここの畑には、なぜかありが多く、毎年どう駆除するか頭を悩ませます。
色々試しましたが、重曹+粉糖を置いておくのが一番いいような気がします。
畑なので駆除剤が使えないのが難点ですね。