解体工事のプロフェッショナル

こんにちは!

6月になり、雨や風・・・台風の季節になりました。

今回から、トマトとナスで挑戦している紐誘因・・・実は5月末ごろの大風でトマトがやられ、2本主軸が折れてしまいました。

6本しか植えていないので、ちょっと痛いです。

紐誘因が上手く出来ていないのは分かっていたので、もっとはやく直せばよかった。

すでにいくつか誘因していて、今から変えるのは難しそうです・・・。

そういえば、以前農業系の大学?の前にある畑の前を車で通ったのですが、なんだかすごく勉強になりそうなかんじでした。

車を停めて見るわけにはいかない(時間的にも、場所的にも)ので、赤信号で止まった時にじろじろ見ました。

近所なら自転車で見に行けるのに・・・残念です。

●6/13

除草剤って、敷地の際の所で使われたら・・・畑に影響はないのでしょうか・・・?

お隣の共同住居の業者が、畑とお隣のブロックフェンスの際際で除草剤をまいていて・・・。

噴霧器で地面ぎりぎりの所にノズルを寄せてやっていたので、薬剤自体がこちらに飛んできていることはないと思いますが。多分。

ブロックがどのくらい地面に入っているかもわかりませんし、薬剤ってどのくらいの深さまで浸透していくのでしょうか・・・。

まあもうまかれちゃったので、どうしようもありません。

こちら側に影響がないことを祈るのみですね。

前の業者の方は、「影響ないように気を付けてやりますので!」と一言声をかけてくれていたのにな・・・。

業者(人)によって、周囲に気を配れる人とそうでない人がいるのは当たり前ですよね。

私は気を配れる人になりたい。と思いました。

●6/13

今日はじゃがいもを掘りました!

14個植えて、約128個収穫しました!

内訳:特大15、大44、中20、小30、極小19

収穫中、最も苦しめられたのは、一番嫌いな昆虫、蟻です。

じゃがいもの茎の部分にびっちりいて、もちろん土を掘っても現れ、じゃがいもをとろうとすると、そこにもいて・・・。

本当は、ある程度外周を掘ったら手で優しくじゃがいも捜索をしてあげたいです。

ですが、蟻がそれの邪魔をします。

こればっかりはどうしようもない(?)ので、スコップで慎重に掘って(3個犠牲になりました)なんとか一列終えました。

5か所やって、約30分。前日に2か所掘ってあったので、ちょっと楽でした。

続いて反対側の7か所・・・蟻との戦いです。

と苦戦していたら、蟻が大丈夫な頼もしい助っ人が参加してくれました!

2人体制で掘ると早い早い。

残り7か所でしたが、同じく30分くらいで終わったような気がします。

●6/19

とうもろこし・ミニトマト、ナス、オクラの収穫をしました。

とうもろこしは、もういいのかまだなのか全然分からないですね。

髭が茶色くなったら収穫OK!とどこかに書いてありましたが、ためしに剥いてみるとまだっぽい・・・?

つぶが白いのですが、白いつぶの品種もあるようで、見極めが難しい。

めちゃくちゃ薄い黄色。というのが当てはまりそうです。

それでもいいかなと収穫し、食べました。

普通にとうもろこしの味がしてよかったです。^^

ナスも序盤だからか色艶がいいです。

新鮮だからか、自分で作ったものだからか・・・買ったナスよりかおいしく感じました。

オクラはまた収穫が遅かったらしく、包丁を入れるとじゃりっと音がするほど固かったみたいです。

早めに取るように心がけます。

●6/26

じゃがいも跡地に、ネギの穴を掘りました。

今年は2列!去年は3列でやりにくくてしょうがなかったので、これからは2列でやります。

午前中に掘ったのですが、滝のように汗が流れました。

曇と晴れを行ったり来たりで、太陽が出ると背中が焼かれてるのが分かる程暑かったです。

25㎝くらい掘り下げ、石灰・堆肥・肥料(化成)をまいて土をかぶせ、ネギを植えるのは明日か午後にします。

今年も溶けないといいなと思いますが、この暑さじゃどうかわかりません。;;

しかも梅雨もすぐそこまで来てるし、でも苗は植えたいし・・・。

難しいですね!

●6/28

先ほど、5月分のスタッフブログを公開してきました。

写真を見て、たった1ヶ月でこんなに雑草が伸びるものなのかと・・・。

雨後の雑草はひどいです。元気すぎて、ひどい。

日差しも強いし、1、2時間草取りをするだけで滝のように汗が出てきます。

防草シートを敷いていても、横から伸びてくるやつら・・・。

もう一回きれいに張り直す必要がありますね。

6月ももう終わりです。早いですね。

ではまた!

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。